最近ヒアリの話題が多いようですが実際にヒアリに刺された場合の注意はどういったものでしょうか?

 ヒアリに刺された場合の注意事項としてはほぼハチ毒(スズメバチ)と同様の対応になると思います。
1、刺された直後は20~30分ほど安静にし、体調の変化などを注意します。その後に病院などを受診してください。
2、容態が急変する場合がありますので 重篤な症状(または疑い例など)があれば救急車の要請、医療機関への受診、「アリに刺された」「アナフィラキシーの疑い」を伝えて治療に入ります。
3、ヒアリの毒はハチ毒と共通成分もありますのでハチ毒アレルギーのある方は要注意です。
{参考}
 軽度・・刺された場所の熱感、激しい痛み、かゆみ、など
 中度・・腫れ、部分的または全身のかゆみ(蕁麻疹など)
 重度・・声がれ、息苦しさ、動悸、めまい、意識消失など(アナフィラキシー症状)

 治療としては 抗アレルギー剤、ステロイドの点滴、内服、軟膏などがありますが 救急の場合は入院となりますので要注意となります。


 咽頭結膜熱(プール熱)が流行していると言われていますが どんな病気ですか?

咽頭結膜熱(プール熱)はアデノウイルスによって発症する感染症です。主に夏期に流行する疾患ですが冬期にもみられることがあります。発熱や咽頭炎、結膜炎が主な症状ですが 頭痛や吐気などの症状もあり小児での感染ではウイルスの型によっては重篤化する場合があり要注意とされます。耳鼻科でも外来での簡易検査(鼻汁や咽頭、または糞便などから)でアデノウイルスの検出が可能ですが ウイルスの型までの検査は出来ません。また診断がついても接触や飛沫感染の可能性も残りますので症状が消失しても2日は登校、登園は控えることが重要です。対症療法が中心ですが症状が重篤化する場合も懸念されますので症状が悪化する場合は早めの小児科受診・ご相談が大切です。


 75歳の女性です。4月上旬頃から毎朝4時ころから急に鼻がムズムズしてきて鼻水が出るようになりました。そのうちにくしゃみ発作が出たり、耳の中も痒くなってきています。スギ花粉症か?と思い近くの内科で抗アレルギ―剤を処方していただき一旦は軽くなりましたがすぐに再燃してきますし6月になっても症状は持続しています。原因は他にあるのでしょうか?

 最近急にスギ花粉症が発症したか?とのお話でしたが 一度血液検査などでアレルギー検査は必要か?と思います。ただ6月にも症状が継続しているとのお話ですので単純なアレルギー反応ではなさそうです。特に早朝に症状が強いとの訴えですので血液検査などでアレルギー反応がないようでしたら「血管運動性鼻炎」または「温度差過敏症」といった状態ではないか?と考えます。皮膚科領域でも「寒冷蕁麻疹」といった状態もありますので 早朝や室内外の温度変化が大きい状態の時にアレルギー症状が強く出現すると考えられています。鼻炎症状には抗アレルギー剤の適切な服薬指導で改善が認められますが、ただ完治はむつかいしいことも多くまずは耳鼻科での診察と治療指導を受けていただくことをお勧めします。


お電話でのお問い合せはこちら

052-804-8833